忍者ブログ
<<  2025   07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若葉駅周辺の地図です。

若葉は区画が整然としています。

開発されたのは1960年代頃。

旧陸軍坂戸飛行場の跡地を中心に、公団が大規模に整備をしました。
職住が隣接した街として若葉台団地が整備され、そのすぐ隣には富士見工業団地が整備されました。

団地を囲むように千代田公園、富士見公園(中央公園)、稲荷久保公園と良質な公園が多くあります。メインの通り沿いには街路樹が整備され、住宅や団地と工業団地に距離を置く緩衝地帯のように、富士見緑地(竹野緑道)があります。

よくここまで整備したものだ、と今となっても思います。(別に私がしたわけじゃないですが。。。)東京近郊、沢山の郊外がありますが、ここまで整備されている街はなかなかありません。若葉に限らず、坂戸・鶴ヶ島市内は全般的に道路がよく整備されているように思います。

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

リンク

最新記事

最新コメント

プロフィール

HN:
GL
性別:
非公開
自己紹介:
若葉で育って30年近く。3年間アメリカに在住した以外は若葉で生活。趣味は海外旅行、アウトドアスポーツなど

バーコード

ブログ内検索

RSS

アーカイブ

最古記事

忍者ブログ/[PR]
Template by coconuts